当事務所では、相続・登記を中心に幅広い法務サービスを提供しています。
ご相談内容やご事情に応じて、司法書士として丁寧に状況を整理し、適切な手続きと進行を支援いたします。
不動産登記
不動産登記は、土地や建物の権利関係を公示し、安全かつ円滑な不動産取引を実現するための重要な制度です。
当事務所では、以下のような場面での登記業務を支援しています。

所有権保存登記
新築建物や新築マンションの購入など、まだ登記がされていない不動産について、
所有者として初めて行う登記手続きです。
売買・贈与による所有権移転
不動産を売買・贈与で取得した場合に行う登記手続きです。
相続による所有権移転
不動産を相続で取得した場合に行う登記手続きです。
戸籍収集や相続関係説明図の作成も含め、全体の流れを支援します。
担保設定(抵当権設定登記)
住宅ローンや事業融資に伴う、金融機関による抵当権設定登記を支援します。
抵当権抹消登記
ローンを完済した際に必要となる、抵当権の抹消登記にも対応しています。
必要書類の整理や申請をお任せください。

商業登記
商業登記は、会社の基本的な情報を法務局に登録し、誰でも閲覧できる形で一般に公開する制度です。
この制度により、会社の信用を維持し、安全で円滑な取引を推進する目的があります。
当事務所では、以下のような商業登記手続きを支援しています。

会社・法人設立登記
株式会社などの法人を新たに設立する際の登記申請、定款作成などの一連の手続きです。
役員変更登記
取締役や監査役などの就任・辞任・再任に伴う登記手続きです。
各種定款変更登記
目的変更・商号変更・本店移転など、会社の根幹にかかわる定款内容の変更登記手続きです。
その他の会社変更登記等(増資・減資・組織再編 など)
募集株式の発行による増資、資本金の減少、合併や会社分割など、会社の組織や資本に関する各種登記手続きです。
内容に応じて必要な書類や流れが異なるため、ひとつひとつ丁寧に対応いたします。必要に応じて他士業とも連携し、スムーズな手続きとなるよう支援します。

遺言書作成業務
将来のトラブル防止や思いの実現のために、法的に有効な遺言書作成を支援します。

自筆証書遺言の作成支援
ご本人の意思を適切に反映し、有効性のある自筆証書遺言の作成を支援します。
公正証書遺言の作成支援
公証人と連携し、公正証書遺言を作成する際の準備から完成までを支援します。
遺言執行
遺言執行者として、遺言の内容を確実に実現するための手続きや管理を責任をもって遂行します。
遺産承継業務
相続登記をはじめ、市区町村役場、法務局、税務署、銀行、証券会社、郵便局など、相続に伴って発生する煩雑な手続きを一括して支援します。
なお、司法書士の権限外となる手続きについては、税理士・行政書士・社会保険労務士などの他士業と連携しながら対応いたします。
成年後見・その他財産管理業務
判断能力が低下された方や将来の生活支援に関わる成年後見制度、任意後見契約、財産管理委任契約、死後事務委任契約の各種業務を行っています。
裁判所提出書類作成業務
裁判所に提出する各種申立書や報告書など、複雑で手間のかかる書類作成を支援します。

特別代理人選任申立て
利害関係が対立する未成年者などのために、特別代理人の選任を家庭裁判所に申立てる書類作成を支援します。
相続放棄の申立て
不要な負債等を引き継がないための相続放棄申立書の作成を支援します。
その他の申立書作成
成年後見、遺産分割調停など、
各種家庭裁判所提出書類について柔軟に対応いたします。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
一人ひとりの状況に寄り添い、わかりやすく、
確かな法務サービスをご提供いたします。